【 スポンサーサイト 】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 結局はそこへ行くのか、σ(゚∀゚ オレ!! 】
今日は某方のお見舞いに県西の下館方面へふらっとドライブ~♪
下館へいったのは数年振り。
本格的にGW突入ってコトで、生憎の天候ながらR50はそこそこの混み具合ですた。
首都圏方面からのメンバーと一旦合流しつつ、某お宅を訪問♪
ジャスミン茶&スイカご馳走様でした!(・∀・) ←ちなみにオイラ、今年の初スイカでした♪
で、ウチにあった不要物食玩やらを見繕って個人的なお見舞いとして持参してみたり…。
はたして喜んで頂けたかしら(;´Д`)
なぜか逆に、とってもスバラシイお土産をいただいちゃったりしてw

コレって、パチ屋さんホール限定モノ?
なんでも、首都圏方面組の皆さんはその後ケイズに走りに行く予定らしく、
あまりに長居してしまうのも御迷惑なので、某お宅を後にして一旦解散する事に。
ケイズ行きのみなさんは牛線~山桜経由で向かうとの事。
そーいえば、オイラも最近やぶ茶ソフト食べてないし、牛線走ってないし、
一緒について行っちゃおうかなぁ~?と思ったものの、
路面も雨で濡れてるし、水戸まで遠回りになるし…
結局、皆さんをお見送りして一服した後、R50をひたすらまったり帰路へと・・・
が、
んが、
下館へいったのは数年振り。
本格的にGW突入ってコトで、生憎の天候ながらR50はそこそこの混み具合ですた。
首都圏方面からのメンバーと一旦合流しつつ、某お宅を訪問♪
ジャスミン茶&スイカご馳走様でした!(・∀・) ←ちなみにオイラ、今年の初スイカでした♪
で、ウチにあった
はたして喜んで頂けたかしら(;´Д`)
なぜか逆に、とってもスバラシイお土産をいただいちゃったりしてw

コレって、パチ屋さんホール限定モノ?
なんでも、首都圏方面組の皆さんはその後ケイズに走りに行く予定らしく、
あまりに長居してしまうのも御迷惑なので、某お宅を後にして一旦解散する事に。
ケイズ行きのみなさんは牛線~山桜経由で向かうとの事。
そーいえば、オイラも最近やぶ茶ソフト食べてないし、牛線走ってないし、
一緒について行っちゃおうかなぁ~?と思ったものの、
路面も雨で濡れてるし、水戸まで遠回りになるし…
結局、皆さんをお見送りして一服した後、R50をひたすらまったり帰路へと・・・
が、
んが、
R50も笠間に近づいたところで、思いっきり渋滞に!(# ゚Д゚)
そうや!そーいえばこの時期の笠間は「陶炎祭(ひまつり)」開催中なんや!
オゥ!ミステイクやんけ~!
しかも晴れ間がのぞいたりして暑くなってきたり!
だ、ダメだ!我慢できません!
つーことで急遽、計画変更~♪
「やっぱ牛線行っちゃお」
渋滞を尻目に牛線方面へ~
って!結局行くんかい!
久し振りの牛線。
路面は濡れているものの、O脚のしなやかさもあってキモチ良く走れますた。
そして、忘れちゃいけない「物産センター山桜」。
さっそく「やぶきた茶ソフト」を買おうと売店にいってみると・・・
なんとソフトクリームに新フレーバー登場!(〃▽〃 ) ←つか、期間限定モノ?
『クインシーメロンソフト』
えぇ、もちろん買いますよォ♪

(・∀・)アマーでσ゚д゚)ボーノ!です!
雨も強くなってきたりで、車内でソフトをぺろぺろしていると・・・
山桜の駐車場に続々とスイフトが???
なんか、オイラってばケイズ組を追い越しちゃってたみたいw
- [2008/05/04(Sun) 00:10:25]
- OFF会 |
- トラックバック(1) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
コメント
昨日はお疲れ様でした~^^
久しぶりにお会いできて楽しかったです。
まさか山桜に青いスイスポが停まってるとは・・・。
実はマサキさん、裏道通ってたとか、変形して離陸したとか?
久しぶりにお会いできて楽しかったです。
まさか山桜に青いスイスポが停まってるとは・・・。
実はマサキさん、裏道通ってたとか、変形して離陸したとか?
>たろけんさん
いやいや、
じつは自慢のドリルで地中をショートカットで超高速掘削したのです!
じつは自慢のドリルで地中をショートカットで超高速掘削したのです!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://msk45.blog68.fc2.com/tb.php/133-22f53a98
スイフト@山桜?
もてぎGT300kmの帰路の車列にまぎれ山中の道を走っていくと右手の物産館「山桜」に黄色のスイスポ…だけでなくZC,HTとりまぜ数台のスイフトがまとまって止まっていました。GT300kmの帰り道だったんでしょうか?その後、ビーフラインでもHTとZCとすれ違ったのでプチオフ
- | HOME |